演題応募要項
●開催期日と開催形式
期 日:令和4年8月28日(日)13:15~17:20
開催形式:Web開催(Zoomウェビナー)
●応募資格
発表者(筆頭演者・共同演者共に)は南九州歯学会の会員に限ります。
会員でない方は、入会申込を行っていただき、手続き完了後にご登録ください。
本学部学生は準会員として扱われるので、入会申し込みは不要です。
●演題応募方法
応募される方は、抄録を下記担当までメール添付して、ご応募ください。
抄録のファイルはこちらからダウンロードしてください
※抄録は公開されますので、公開されても差し支えない内容としてください。
抄録提出先:第4回南九州歯学会総会・学術大会運営委員会
担当: 大野
e-mail: msgk04@d1.dent.kagoshima-u.ac.jp
●抄録応募の締め切り
令和4年8月5日(金)午後5時(締め切り延長しました)
令和4年7月29日(金)午後5時
●発表形式
一般演題は、口演のみ(Web開催リアルタイム配信)です。
一般演題(口演):5分間(発表4分、質疑1分)。
Zoomでプレゼンテーションして頂き、引き続き質疑応答を行います(発表時間は演題数により変更あり)。
●奨励賞
一般演題において、筆頭演者として発表をおこなった学部学生に対して表彰を行います。
奨励賞として表彰状を贈呈します。
●採択通知
演題をご登録いただいた方には、8月中旬(予定)に採択通知と共に発表スライド作成方法と質疑方法の詳細についてご登録の電子メールアドレスにお送りさせていただきます。
●抄録提出、問合せ先
第4回南九州歯学会総会・学術大会運営委員会 担当:大野
歯科麻酔全身管理学分野(医歯学総合研究科棟1 3階)
Tel: 099-275-6288 (内線6288)
e-mail:msgk04@d1.dent.kagoshima-u.ac.jp
応募要項(印刷用)はこちらからダウンロードできます